光創起イノベーション研究拠点
光創起拠点TOP光創起拠点ご紹介
光創起拠点ご紹介

光創起イノベーション研究拠点について

2013/3~
文部科学省「地域資源等を活用した産学連携による国際科学イノベーション拠点整備事業」
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331514.htm

  • 拠点名:光創起イノベーション研究拠点
  • 拠点計画のテーマ:時空を超えて光を自由に操る社会の実現
  • 提案者:国立大学法人静岡大学、国立大学法人浜松医科大学、学校法人光産業創成大学院大学、
    浜松ホトニクス株式会社

光創起イノベーション研究拠点 静岡大学 浜松ホトニクス 浜松医科大学 光産業創成大学院大学 若手、異分野研究者の受け入れと人材育成推進 他大学、他企業等の参画 自治体、金融機関、VC等の参画

時空を超えて光を自由に操る社会の実現

現在、少子高齢化を迎えた日本では、都市部において既婚率の低下による独居者の増加、核家族化や単身赴任による大家族の崩壊が既に進んでおり、10年後にはこれに更に拍車がかかることが予想されます。また、地方では都市部への一極集中による過疎化が進み、高齢者の比率が著しく高くなると考えられます。このような社会では、移動が容易ではなくなったり、相互の見守りが無くなったりするため、病気や事故、犯罪への対応が課題となり、家庭内での人と人の関わりや地域社会との関わりの減少から、ギクシャクした人間関係が生じ、有意義な楽しい生活を送ることがますます難しくなるかもしれません。
そこで、この光創起イノベーション研究拠点では、「いつまでも若く、安心して、有意義な生活を送れる社会」を実現するために、時空を超えて光を自由に操る、つまり、今は非常識と思われているような空間分解能・時間分解能を実現する光技術と光の波長・位相・強度を自由に操れる技術を確立することにより、病気の予防、早期発見、早期治療で健康な社会(医学のために光を操る)、移動することなく社会や他人とかかわれる生活(空間を越えて光を操る)、五感を再生できる社会(時間を越えて光を操る)を目指しています。

そのための研究開発課題として、次の7テーマを掲げて進めています。

  • ① 波面制御光源による産業・医療分野のパラダイムシフト実現
  • ② 赤外分光計測技術の革新と分子間相互作用の解明
  • ③ 革新的時空間像構築技術(イメージング)の実用化
  • ④ 光時空間遠隔制御(光リモート)技術の革新
  • ⑤ 疾病早期診断システムの実用化
  • ⑥ 遺伝子光制御ツールの構築
  • ⑦ 事業化推進システムを革新するイノベーションの研究

事業化プロセス 破壊的イノベーション 
既存産業 新産業 サービス業 異分野融合や外部人材の登用 製造業 産業構造 異分野融合や外部人材の登用 新たな“イ”ノベーションの創出 光創起イノベーション研究拠点の革新的技術とパラダイムシフト

光フューチャーセンター

光創起イノベーション研究拠点は、革新的な研究に加え、その研究成果の事業化や社会実装を推進するための新しいしくみにも取り組みます。それが「光フューチャーセンター」の設置です。
静岡大学や浜松医科大学では、平成25年度 文部科学省「大学等シーズ・ニーズ創出強化支援事業(イノベーション対話促進プログラム)」や、平成26年度 文部科学省「大学等シーズ・ニーズ創出強化支援事業(COIビジョン対話プログラム)」の採択を受けて、これまでイメージされていなかった全く新しいシーズ・ニーズの組合せやアイデア等が発掘されるような仕掛けとして、異なる発想・経験・価値観を持つ多様な参加者の知見を活用したデザイン思考の対話型ワークショップを行ってきました。
この事業は、文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)で推奨されている“未来に向けた対話フューチャーセッション”に繋がるものです。
光創起イノベーション研究拠点では、「光フューチャーセンター」を設置し、拠点を構成する大学教員や学生、企業の研究者やベンチャー企業など多様なメンバーの知見を活用して、デザイン思考を導入し、バックキャストによって未来の社会ニーズを実現するための研究開発創出を目指します。

課題解決プロセス ビジョン実現のための目標
大きなGAP 現時点の状況 ソリューションの提案6  “光”フューチャーセンターの設置 ・対話手法 ・未来思考のバックキャスト・デザイン思考の導入
ソリューションの提案 障壁1 光コア研究課題#1~#4の課題 解決の鍵 ・オープンイノベーション ・異分野融合 ・事業化促進(ベンチャー起業) 障壁2 ・感情共有 ・応用課題 解決の鍵 ・異分野融合 ・男女共同プロジェクト ・プロトタイプ 障壁3 ・社会実装 ・規制・特区 解決の鍵 ・規制の検討 ・地域イノベーション ・経済効果

光創起イノベーション研究拠点棟 〈光創起研究棟〉

〒432-8011 静岡県浜松市中央区城北3丁目5-1 国立大学法人静岡大学浜松キャンパス内
TEL:053-478-3271 / FAX:053-478-3256